Quantcast
Channel: 僭越ながら【1テーマの本を30冊読んで勉強するブログ】
Browsing latest articles
Browse All 204 View Live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

管理しないといけないモノを減らして、心軽やかに生きていこう。【ミニマリスト本1冊目(2)】

毎日ひとつだけでいいから、ミニマリストの生活に向けての何かに取り組む!ミニマリスト本1冊目として、この本↓から真似できることを実践しています。トランクひとつのモノで暮らす作者:エリサ出版社/メーカー:主婦の友社発売日: 2016/02/26メディア:単行本(ソフトカバー)この商品を含むブログ (3件)...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

収納を美しく使いやすく保つには「常に余白を残すこと」が有効。【ミニマリスト本1冊目(3)】

ミニマリスト本30冊を参考に、毎日ひとつずつミニマリストになるための何かに取り組む。1冊目はこちらを読んでいます↓。トランクひとつのモノで暮らす作者:エリサ出版社/メーカー:主婦の友社発売日: 2016/02/26メディア:単行本(ソフトカバー)この商品を含むブログ (3件)...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

モノが減ると部屋が綺麗になる。必要なモノだけが残る。 自分の生き方が見える。【ミニマリスト本1冊目(4)】

ミニマリスト本30冊を参考に、毎日ひとつずつミニマリストになるための何かに取り組む。1冊目はこちらを読んでいます↓。トランクひとつのモノで暮らす作者:エリサ出版社/メーカー:主婦の友社発売日: 2016/02/26メディア:単行本(ソフトカバー)この商品を含むブログ (3件)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

少ないモノで暮らし、少しずつ「自分だけの本当に大切なモノ」に置き換えていく。【ミニマリスト本1冊目(5)】

ミニマリスト本30冊を参考に、毎日ひとつずつミニマリストになるための何かに取り組む。1冊目はこちらを読んでいます↓。トランクひとつのモノで暮らす作者:エリサ出版社/メーカー:主婦の友社発売日: 2016/02/26メディア:単行本(ソフトカバー)この商品を含むブログ (3件)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

限りある空間を、「いつかの自分」のためではなく「今の自分」のために使う。【ミニマリスト本1冊目(6)】

ミニマリスト本30冊を参考に、毎日ひとつずつミニマリストになるための何かに取り組む。1冊目はこちらを読んでいます↓。トランクひとつのモノで暮らす作者:エリサ出版社/メーカー:主婦の友社発売日: 2016/02/26メディア:単行本(ソフトカバー)この商品を含むブログ (3件)...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

理想のワードローブリストを作り、手持ちの服と比べれば、要不要がすぐに判断できる。【ミニマリスト本1冊目(7)】

ミニマリスト本30冊を参考に、毎日ひとつずつミニマリストになるための何かに取り組む。1冊目はこちらを読んでいます↓。トランクひとつのモノで暮らす作者:エリサ出版社/メーカー:主婦の友社発売日: 2016/02/26メディア:単行本(ソフトカバー)この商品を含むブログ (3件)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

服を少ない枚数しか持たないメリット。【ミニマリスト本1冊目(8)】

ミニマリスト本30冊を参考に、毎日ひとつずつミニマリストになるための何かに取り組む。1冊目はこちらを読んでいます↓。トランクひとつのモノで暮らす作者:エリサ出版社/メーカー:主婦の友社発売日: 2016/02/26メディア:単行本(ソフトカバー)この商品を含むブログ (3件)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

理想のワードローブを考える。ベーシックな服をおしゃれに着こなすためには。【ミニマリスト本・番外編】

ミニマリスト本30冊を参考に、毎日ひとつずつミニマリストになるための何かに取り組む。1冊目はこちらを読んでいます↓。トランクひとつのモノで暮らす作者:エリサ出版社/メーカー:主婦の友社発売日: 2016/02/26メディア:単行本(ソフトカバー)この商品を含むブログ (3件)...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

おしゃれな人になるためには、この7つを実践すればいい!【ミニマリスト本・番外編(2)】

ミニマリスト本30冊を参考に、毎日ひとつずつミニマリストになるための何かに取り組む。1冊目はこちらを読んでいます↓。トランクひとつのモノで暮らす作者:エリサ出版社/メーカー:主婦の友社発売日: 2016/02/26メディア:単行本(ソフトカバー)この商品を含むブログ (3件)...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

服を全てハンガーに掛けて収納すれば...ワードローブが一目瞭然!【ミニマリスト本1冊目(9)】

ミニマリスト本30冊を参考に、毎日ひとつずつミニマリストになるための何かに取り組む。1冊目はこちらを読んでいます↓。トランクひとつのモノで暮らす作者:エリサ出版社/メーカー:主婦の友社発売日: 2016/02/26メディア:単行本(ソフトカバー)この商品を含むブログ (3件)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

白い床・壁のメリット。【ミニマリスト本1冊目(10)】

ミニマリスト本30冊を参考に、毎日ひとつずつミニマリストになるための何かに取り組む。1冊目はこちらを読んでいます↓。トランクひとつのモノで暮らす作者:エリサ出版社/メーカー:主婦の友社発売日: 2016/02/26メディア:単行本(ソフトカバー)この商品を含むブログ (3件)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

過去の「好きだった」「似合っていた」よりも、今の「好き」「似合う」を大切にしよう。【ミニマリスト本1冊目(11)】

ミニマリスト本30冊を参考に、毎日ひとつずつミニマリストになるための何かに取り組む。1冊目はこちらを読んでいます↓。トランクひとつのモノで暮らす作者:エリサ出版社/メーカー:主婦の友社発売日: 2016/02/26メディア:単行本(ソフトカバー)この商品を含むブログ (3件)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

テーマ別、過去記事のview数ランキング【お金、時間、収納、子育て、健康、勉強法、その他】

ミニマリスト本30冊を参考に、毎日ひとつずつミニマリストになるための何かに取り組む。ところが今日は時間がなかった...なので今日は、これまでの過去記事をテーマ別に紹介したいと思います。view数ランキングにしてみました!以下のテーマ別に本を読んでいます。全記事は網羅できなかったので、view数が多かったものだけをまとめました。どれも目標の30冊に到達してない...(^^;地道にこれからも進めます!★...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

1年経っても使わなかったモノは処分する。必要になったら購入orレンタルする。【ミニマリスト本1冊目(12)】

ミニマリスト本30冊を参考に、毎日ひとつずつミニマリストになるための何かに取り組む。1冊目はこちらを読んでいます↓。トランクひとつのモノで暮らす作者:エリサ出版社/メーカー:主婦の友社発売日: 2016/02/26メディア:単行本(ソフトカバー)この商品を含むブログ (3件)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

レンタルのメリット。買えば高価なモノでもリーズナブルに利用できる。【ミニマリスト本1冊目(13)】

ミニマリスト本30冊を参考に、毎日ひとつずつミニマリストになるための何かに取り組む。1冊目はこちらを読んでいます↓。トランクひとつのモノで暮らす作者:エリサ出版社/メーカー:主婦の友社発売日: 2016/02/26メディア:単行本(ソフトカバー)この商品を含むブログ (3件)...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

持たないモノリストを作ると、数々の選択の選択がぐっとシンプルになる。【ミニマリスト本1冊目(14)】

ミニマリスト本30冊を参考に、毎日ひとつずつミニマリストになるための何かに取り組む。1冊目はこちらを読んでいます↓。トランクひとつのモノで暮らす作者:エリサ出版社/メーカー:主婦の友社発売日: 2016/02/26メディア:単行本(ソフトカバー)この商品を含むブログ (3件)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

買うかどうか迷ったら、一旦「買いたいモノリスト」に入れ、そのモノの情報を集める。【ミニマリスト本1冊目(15)】

ミニマリスト本30冊を参考に、毎日ひとつずつミニマリストになるための何かに取り組む。1冊目はこちらを読んでいます↓。トランクひとつのモノで暮らす作者:エリサ出版社/メーカー:主婦の友社発売日: 2016/02/26メディア:単行本(ソフトカバー)この商品を含むブログ (3件)...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

カバンの中身を整理する方法。まずは全部出して並べて、写真に撮ってみよう!【ミニマリスト本1冊目(16)】

ミニマリスト本30冊を参考に、毎日ひとつずつミニマリストになるための何かに取り組む。1冊目はこちらを読んでいます↓。トランクひとつのモノで暮らす作者:エリサ出版社/メーカー:主婦の友社発売日: 2016/02/26メディア:単行本(ソフトカバー)この商品を含むブログ (3件)...

View Article

バレットジャーナルで「読んだ本・読みたい本」を管理する!

お久しぶりです〜!ずっと更新止まっててごめんなさい〜(TT)最近、全然読書(&要約)が進まず...どうしたもんかと考え...決意!昨年末に紹介したバレットジャーナルって覚えてますか?sclo.hatenablog.comsclo.hatenablog.comあのバレットジャーナルで、読書の進捗を管理しようと思います。それで今回、バレットジャーナルに関する情報まとめサイトを立ち上げました!bujo-s...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

わたしの読書管理表アイデアをノートにまとめてみました

昨日書いたように、読書の管理表をバレットジャーナルに作ろうと思ってます。今日は、そのアイデアをまとめてみました。詳しくは、↓のサイトに載せたので、よかったら見てみてくださいね^^bujo-seikatsu.com

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

習慣トラッカーを作ろう!〜良い習慣を増やして、悪い習慣を減らす〜

明日で5月最後の日。6月に入るまでにやりたいことがありました。それは6月の習慣トラッカーを作ること!習慣トラッカーとは、習慣にしたいことを書き出し、それが毎日できているかチェックする表。これによって、その習慣が身についているかどうかが一目瞭然になります。習慣トラッカーの作り方まず1ヶ月間の習慣にしたいことを決めます。そして、ノート1ページに1ヶ月分のチェック表を作ります。わたしの6月の習慣トラッカー...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

わたしのバレットジャーナル写真用のインスタグラムを始めました!

インスタグラムにわたしのバレットジャーナルの写真をまとめました!www.instagram.com名前がsumireになっていますが、わたしです!よかったら、フォローしてみてくださいね(^0^)InstagramInstagramInstagramInstagramInstagramInstagramInstagramInstagram

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

毎日「いいこと」を1つ記録しよう!〜くじけそうになったら、いいことだけ思い出せ〜

昨日の「習慣トラッカー」と同じく、バレットジャーナリストの間で人気があるのが「Gratitude...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「1テーマの本を30冊読むチャレンジ」トラッカーを作りました!

どのテーマの本を何冊読んだか管理するトラッカー作りました!読みたいテーマも整理しました。ミニマリスト(ミニマリストになりたいから!)整理と収納(好きだから)健康・体調管理(健康第一だから)高血圧(両親が高血圧で、夫も高血圧気味だから)勉強法(好きだから)英語の勉強法(特に今は英語の勉強を頑張ってるから)美容(ちゃんとした知識を身に付けたいから)アトピー(娘がアトピーで悩んでるから)時間管理・時短(忙...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【バレットジャーナル】来週のウィークリーページはこのレイアウトに決めた!

そろそろ1週間も終わりに近づいているので、来週のウィークリーページはどんなレイアウトにするか考えたいと思います。そこで今日は、KATE LOUISEさんのバレットジャーナルを紹介します。サイトでは色々なページが解説されていて、どのページもとっても綺麗!その中から、Kateさんのウィークリーページは…素敵!見開き2ページ分を使って、1週間の様々な情報が管理できるようになっています。Detailed...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

来週のウィークリーページを作りました!【手帳術/バレットジャーナル】

来週のウィークリーページを作りました。こっちのブログに載せようか迷ったんだけど、一応!もしバレットジャーナルやってる方いましたら、ツイッターとかインスタグラムで教えてくださいね〜(^^)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ToDoリスト+スケジュール帳+日記帳=バレットジャーナル【初心者向け作り方解説】

わたしがネットでバレットジャーナルの画像を初めて目にした時は、「何これ?手帳?ノート?日記?スクラップ帳?アイデア帳?」とわけがわかりませんでした。『ほぼ日手帳』が一番近い気がしたので、自分の好きなことを好きなように書き綴っていける手帳なのかな、『ほぼ日手帳』のように『バレットジャーナル』というものがお店に売ってるのかなと思ったり…。これを読んでいる方の中にも、その頃のわたしのように疑問でいっぱいの...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

生活の全てを1冊のノートに記録し管理する!私のバレットジャーナルの中身紹介。

先日紹介した、私が夢中になっている手帳術・ノート術「バレットジャーナル」。私はこの1冊のノートに、生活の全てを記録しようとしています。将来見返したら面白そうな、私の"今"が詰まった最高の1冊になろうとしています。今日は、私のバレットジャーナルの中身(7月分)を写真で紹介します。インデックス7月のカバーページ(表紙)マンスリーログ(月間ページ)うれしかったこと日記...

View Article

Youtubeに動画を投稿してみました!【バレットジャーナルの作り方...etc】

私のバレットジャーナルの動画を撮って、編集して、youtubeに投稿してみました!まず、バレットジャーナルの作り方を説明する動画。小学生の娘用にバレットジャーナルを作ったので、その過程を撮ってみました。www.youtube.com次に、私の8月のバレットジャーナルをめくる動画。紙をめくる音が好きなので、BGMはつけないでそのままにしてみました。www.youtube.comそして、今週のウィークリ...

View Article



Image may be NSFW.
Clik here to view.

世界を変える独創的なアイデア・作品を生むコツとは?【TEDプレゼン要約】

最近、英語の勉強のためにTEDをみています(お皿を洗いながら...)。TEDとはアメリカの非営利団体が主催する大規模カンファレンスで、世界中の幅広い専門家たちが素晴らしいプレゼンを行なっています。www.ted.com「価値ある知識を世に広める」というTEDのコンセプトが、私は大好きです。私も自分が知った「価値ある知識」を世に広めるために、何か行動を起こしたい。その1つのツールとして、このブログを続...

View Article
Browsing latest articles
Browse All 204 View Live